明日、3日(土)の志木駅販売は、お休みいただきますm(_ _)m
4日(日)12時15分~、お店にて少しベーグル販売します。
(いつもの1/3くらいの数の予定。)
先月の志木駅販売時に、
6月は、3日(土)に志木駅販売します!とお伝えしておりましたが、
申し訳ありません!!
3日(土)は都合によりお休みさせていただきますm(_ _)m
販売時間を早める、別の週への振替、など
何とか出来ないものかと考えたのですが、
どうにも変更が難しく。。。
17日(土)のみ、となります。
5月に引き続き、1回の販売になってしまい、
毎月楽しみに待ってくださっている皆様には、本当にごめんなさいm(_ _)m
17日、どうぞよろしくお願い致します。
- 2023/06/02(金) 16:35:26|
- 未分類
-
-
6月。
今月も、イベント開催、出店が多い月です。
是非ご一緒に♪
また、先月、第1土曜日の3日、志木駅販売します。とお伝えしていましたが、ごめんなさい。
都合により、お休みさせていただきます<(_ _)>
早い時間に販売する、別日に振り替える、など検討したのですが、どうにも難しく、
6月の志木駅販売は、17日(土)のみとさせていただきます。
楽しみにしてくださっている皆様には、本当に申し訳ありません。。
ベーグル販売時のお願い
*1家族5個まで。で、お願いしております。
*1種類につき、1個まで。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
6月のスケジュール
*雑貨販売営業(雑貨、ドリンクのみ)・・・14時~18時30分 5日(月)・6日(火)・12日(月)・13日(火)・16日(金)・19日(月)・20日(火)・26日(月)・27日・30日(金)
*ベーグルお店販売営業・・・ 11時30分~18時30分 (ベーグル、スープは、売り切れ終了) 4日(日)12時15分~少しだけ販売します。・7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)
*新座駅販売・・・ 11時30分~売り切れ終了 6日(火)・13日(火)・20日(火)・27日(火)
*志木駅販売・・・ 11時30分~売り切れ終了 17日(土)
6月の第1土曜日は、都合によりお休みさせていただきます。
*「八百屋輪粉」 これまでの八百屋輪粉facebook https://www.facebook.com/wakovege
*イベント
「手話Moi!」
4月からスタートしました、ネイティブサイナーのろう者と手話でコミュニケーションを取りながら学ぶ時間。不定期開催。通訳は付きません。2時間 1500円(1ドリンク付き)
4日(日)10時~12時 満席
2日(月)10時~12時 申し込み受付中
9日(金) 草加市「うめだ商店」さんでの出張販売
美味しいお店「うめだ商店」さんのお庭にて、「コブタ製菓」さんと一緒の販売します。
美味しいランチを食べがてら、ベーグルとお菓子もどうぞ♪
11日(日) cheerfulさんによる「パンチニードルワークショップ」
リピータさんも多い、パンチニードルワークショップ。(ベーグル付き)
11時~満席
13時~満席
15時~申し込み受付中
「パンチニードル」は、聞き慣れない方もいると思いますが、 毛糸を通した針を、縫うのではなく、生地に刺すことで、オリジナルのラグが出来上がります。 毛糸のループにより、ふんわりした立体的な仕上がりになるのも魅力であり、 また、刺し続けている間は、無心になれて、リフレッシュ、リラックスの時間にもなります。 オリジナルのラグを使って、 ブローチやポットマット作りからスタートして、 体験回数により、サコッシュやチェアマットなどの大きな作品にもチャレンジしていくことが出来ます。 初めての方も楽しめる、 そして、 また作りたい!!と魅力にハマるリピーターさんも多い、パンチニードル。 今回も、みんなで楽しみながら、オリジナルの作品を作りましょう!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2023年6月11日(日)11時〜17時 輪粉のベーグル🥯と、 パンチニードル🧶WSコラボします。 ①11時〜13時 応用クラスのみ5名→🈵 ②13時〜15時 初級&応用クラス5名→残1 ③15時〜17時 初級&応用クラス5名 ✳︎ブローチorヘアゴムWS (ベーグル3個付き)3200円(税込) ✳︎ポットマットWS (ベーグル🥯3個付き)4500円(税込) ✳︎応用クラスWS(ベーグル🥯3個付き) 3200円(税込)〜 🧶応用クラスは、ブローチorヘアゴムWS、ポットマットWS両方受けた事がある方です。 好きなデザインでブローチやポットマットや麻ラグフレームやサコッシュサイズなど(2〜6時間) ✳️ベーグルをご用意しておりますのでキャンセルのないようご協力願います。 材料の準備などありますので3日前よりキャンセル料を頂く事になります。ご承知ください。 🥯13時〜17時☕️ 日曜日、普段お店開けていませんが、カフェ営業します。 申し込み受付スタートは、 5月17日(水)10時~です。 ✳︎予約方法✳︎ ご予約の方を優先とさせていただきます。 Instagram(@cheerful_tomomin)のメッセージにて予約の申し込みをお願いします。 手話で話しますが、筆談も対応できます。聞こえない人も聞こえる人もパンチニードルを楽しんで頂けたら嬉しいです。 講師プロフィール 大島 智美(おおしま ともみ) laglagオックスフォードパンチニードル認定講師 Instagramは(@cheerful_tomomin) ~~~~~~~~~~ Instagramをされていないお客様の予約申し込みは、輪粉にて受付します。 FacebookのDM、または、wakobagel*yahoo.co.jp(*を@に変えてください。)まで。 申し込み後、cheerfulさんに確認して、再度ご連絡致します。 当日、お会いできるのを楽しみに待っております😊🤟
24日(土) 葛飾ろう学校「かつろうキッチン」にて、コラボ。ベーグルランチ。
葛飾ろう学校の食物系(専門コース)の学生さんたちと一緒に、ベーグルランチでおもてなしします。(葛飾ろう学校にて。)
葛飾ろう学校の専門コースの一つ。食物系は、
ろう学校で唯一、調理師免許が取得できるコースです。
皆さん、日々、調理技術を学んでいます。
5年前にご縁をいただき、食物系の学生さん、先生方と交流する機会があり、
それからは、学生さんたちと企画から一緒に考えて輪粉でイベント「Deafキッチン」を開催したり、
クリスマスケーキ作りを手伝ってもらったり、
学校の授業に講師として呼んでいただき、一緒にベーグル作りもしたり、
昨年、一昨年は、「わてわてマーケット」にも出店してくれました。
先日のわてわてマーケットにも、在学中から知っている卒業生が、ボランティアスタッフとして手伝いに来てくれたり、
今でも交流が続けられているのは嬉しいなぁ(^_^)
また、普段交流している大人のろう者の方々とはまた違って、
いろんな学生さんがいるので、
(聞こえも、手話も、アイデンティティも)
私も交流するなかで、たくさんのことを学ばせてもらい、気付き、考える機会をもらっています。
「かつろうキッチン」というのは、
食物系の学生さんたちが、月一で、一般のお客様に料理を作り提供します。
私も以前食べに行きましたが、とても美味しかったですし、
食物系の学生さんたちが作った料理を、いろんな学生さんたちが運んできてくれたり
、受付を担当されていたり、
みんなで協力して運営している様子もうかがうことが出来ました(^_^)
6月24日(土)の「かつろうキッチン」では、学生さんたちと一緒に作ったベーグルランチを食べていただけます。
私も、楽しみです!!
事前申込み制。3部制です。 5月29日(月)~の申込みになりますので、ぜひお忘れなく♪
葛飾ろう学校「かつろうキッチン」申込みは、葛飾ろう学校HPの「かつろうキッチン」から。
http://www.katsushika-sd.metro.tokyo.jp/site/zen/entry_0000019_00001.html
- 2023/05/30(火) 20:30:00|
- 未分類
-
-
6月の志木駅販売の変更。
6月は、3日(土)に志木駅販売します!とお伝えしておりましたが、
5月のチラシにも載せていましたが、
申し訳ありません!!
3日(土)は都合によりお休みさせていただきますm(_ _)m
別の週への振替も考えたのですが、
何とか出来ないものかと考えたのですが、
6月は予定がいっぱいで、どうにも振替出来る日が無く。。。
17日(土)のみ、となります。
5月に引き続き、1回の販売になってしまい、
毎月楽しみに待ってくださっている皆様には、本当にごめんなさいm(_ _)m
6月全体のスケジュールは、また来週にお知らせ致します。
どうぞよろしくお願い致します。
- 2023/05/26(金) 17:37:21|
- 未分類
-
-
5月。
輪粉は、16周年を迎えます。
今年も、16年分の感謝の気持ちを込めて、イベント開催します。
そして、
母の日もありますね。
母の日恒例の、お花屋さんお手伝い。今年も行きます。
慌ただしい1か月になりそうですが、たくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしております!!
ベーグル販売時のお願い
*1家族5個まで。で、お願いしております。
*1種類につき、1個まで。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
5月のスケジュール
*雑貨販売営業(雑貨、ドリンクのみ)・・・14時~18時30分 1日(月)・2日(火)・5日(金)・8日(月)・9日(火)・15日(月)・16日(火)・22日(月)・23日(火)・29日(月)・30日(火)
★「istut」さんのフィンランドシナモンロール。→少しのあいだ、お休みします。
*ベーグルお店販売営業・・・ 11時30分~18時30分 (ベーグル、スープは、売り切れ終了) 3日(水)・10日(水)・17日(水)・24日(土)・31日(土)
*新座駅販売・・・ 11時30分~売り切れ終了 2日(火)・9日(火)・16日(火)・23日(火)・30日(火)
*志木駅販売・・・ 11時30分~売り切れ終了 6日(土)
5月の第3土曜日は、イベントのため志木駅販売はお休みさせていただきます。
*「八百屋輪粉」 これまでの八百屋輪粉facebook https://www.facebook.com/wakovege
*イベント
13日(土)・14日(日) 母の日恒例、お花屋さんのお手伝いで、「花井生花」さんにて、お花の販売しています。
志木駅南口駅下の花屋「花井生花」さんです。(回転寿司屋さんのとなり)
今年も、2日間のみ、輪粉のお客様は、10%引きサービスあります。(母の日の花に限り)
輪粉でお会いしているお客様か、毎年花屋でお会いしているお客様か、私も分からなくなっていることもありますので、「輪粉の・・・」と言っていただけると確実にサービス出来ます。
もしも、私が留守にしている時間でも、スタッフに言っていただければ大丈夫です。
20日(土)東日本大震災復興支援を兼ねた「モノ・つなぐ市」
10:00~16:00 雨天開催
東日本大震災の復興支援も兼ねた、ハンドメイド市です。
食べ物、雑貨、いろんな御店が、輪粉に出店します。
被災地の仙台市若林区からも、野菜、スイートポテト、コーヒー、焼き菓子などの販売に、はるばる来てくれます♪
21日(日)手話を楽しむ「わてわてマーケット」
10:00~16:00 雨天開催
食べ物、ワークショップ、占いなど、いろんなお店屋さんが輪粉に集まるハンドメイド市。
出店者すべてのブース、手話が出来るスタッフです。(ろう者、手話勉強中聴者)
手話、筆談、ジェスチャー、指差しなどのコミュニケーションで、お買い物を楽しんでいただけます。
ぜひ、手話に触れてみてください♪
27日(土)映画「ひげの校長」上映会でのベーグル出張販売
「コピスみよし」で、手話が禁止の時代に手話を守ろうと奮闘していた高橋潔先生の映画「ヒゲの校長」が上映されます。
(ろう学校では、昔、ろう者の言語である手話が禁止されていました。)
午前の回、午後の回の間のお昼時間、「コピスみよし」の前でベーグル、手話クッキー、手話勉強中バッチなど販売します。
時間は改めてまたお知らせします。
映画は、ただいまチケット販売中です。
- 2023/05/01(月) 20:33:00|
- 未分類
-
-
間違えました!!!!
今月のチラシでは、29日(土)に志木駅販売と記載してしまいましたが、
29日(土)は、お店販売です!!
志木駅販売は、毎月第1&第3土曜日。
今月は5週目があるのに勘違いして、記載してしまいました。。汗
ブログのスケジュールには、29日販売の記載自体をしておらず、、、
先ほど付け加えましたm(_ _)m
何卒、お間違いありませんよう、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
次回の志木駅販売は、5月6日(土)となります。
なお、5月の第3土曜日は、イベント開催日のため、
5月の志木駅販売は、6日のみとなります。ごめんなさい。。。
- 2023/04/24(月) 18:46:34|
- 未分類
-
-