まだ未完成のため、今日もお渡しできません。
ごめんなさい~
明日完成させて、7月に入ってからのお渡しになります。
- 2009/06/29(月) 11:29:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
今日、工房に
以前一度ベーグルを買っていただいてるお客様がいらっしゃいました。
輪粉のベーグルで使用しているショートニングのことが気になったようです。
もちろんその場で、輪粉の考えをお話してご理解いただきました。
ショートニングにはマーガリンなどと同じように、トランス脂肪酸が含まれています。
体に害を及ぼす可能性があるということで、外国では規制されていることも。
ただ、日本では、平均摂取量が低く、健康に害を及ぼすまでにはいかない。
とされて、規制はありません。
輪粉で、ショートニングを使用している理由は以前ブログで書きました。
もちろん入れないにこしたことはないのですが、
何度も試作してみて、輪粉は油脂を入れることを選びました。
今、自分が食べたいと思うベーグルを選んだからです。
他の材料に関しても、製菓製パン業者から仕入れるものもあれば、スーパーに買いに行くこともあれば、こだわって取り寄せるものもあります。
それが、今私が作りたいと思うベーグルの材料だからです。
おそらく、私も結婚して子供ができて・・・
となったら、やっぱり安全なものを食べさせたい、
ベーグル作りも、オーガニックや有機にこだわるようになるかもしれません。
でも、それもまたその時の自分が作りたい、食べたいと思うベーグルなのです。
私は、その時その時の自分に正直に作っていきたいと思います。
それを、どう判断されるか、どこで判断されるかは、お客様です。
私も、着色料のきつーい色をしたものは買わないですし、
それと同じように、お客様がいろんなお考えのもとに判断していただければと思います。
そのための情報がブログやチラシだけでは足りないかもしれません。
私もできるだけ載せていこうとは思いますが、
気になること等ありましたら、ぜひお気軽にお尋ねくださいませ。
そうそう、こないだのテレビの取材の時、
こだわりは?
という質問がありました。
輪粉は上で書いたように、材料にもこだわりはないしなあ~と返事に困ってしまいましたが、
いろいろお話していくうちに、
野菜はできるだけ地元のものを、
行商とはいえ、焼き立てをもっていくこと
など、こだわりじゃない?
とテレビ局の方が言って下さいました。
自分じゃそう思っていなかったけど、そうなのかもしれませんね。
今の自分がやりたいと思ってやっていることなわけで・・・。
今も、これからも等身大の自分で。
- 2009/06/27(土) 19:41:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
今日は市民総合大学、2日目でした。
そのお話はまた改めて・・・。
お昼に講義が終わり、そのまま鬼子母神の「手創り市」へ向かう予定でしたが、
明日の仕込みがいっぱいだったので残念ながら断念。。。
しばらく行ってないから久しぶりに作家さんたちとお話したかったのですが(涙)
なので、工房に行く前に新座で行ってみたかったお店へ。
新座のにんじんやほうれん草を使ったこんにゃくを作っていらっしゃる「岩崎商店」さん。

残念ながらにんじんこんにゃくとほうれん草こんにゃくは売り切れていましたが、
こんにゃくドリンク、みつ豆寒天、ところてんを買ってみました。
お店の方も親切で、
こんにゃくに興味を持ってくれたのに売り切れていたからと、
にんじんうどんの乾麺の切り落し部分をくださいました~。
私が来る前に、にんじんうどんを作っている「村上朝日製麺所」さんが持ってきたそうです。
(製麺所の方とは、直売所のお祭りのときに何度かお会いしているし、
今日の講義の中でもお話にあがっていたばかり。)
こんにゃくはまた買いに行ってみよう~
その後は、直売センターに寄って、工房へ。
さあ、明日は今日よりは暑くないようだけど
皆さん、日傘や帽子持参でお願い致します。
- 2009/06/27(土) 19:37:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
7月のケーキのご予約ですが、
現在すでにいっぱいご注文いただいておりまして
ここで締め切らせていただきます。
ありがとうございました。
(途中までお話が進んでいますお客様、お受け致しますので、決まりましたらご連絡をお願い致します。)
- 2009/06/27(土) 19:00:42|
- ケーキ
-
| トラックバック:0
-
6月28(日)のお取り置き受付は終了しました。
なお、明日28(日)は状況次第で、個数制限をさせていただくかもしれません。御了承くださいませ。
- 2009/06/27(土) 17:20:14|
- お取り置き
-
| トラックバック:0
-
お昼に尾崎ファームさんからメールが。
枝豆が豊作なので取りに来ていいよ♪とのこと。
そりゃあ、行きますとも~。
ということで、
仕事をせっせと頑張って、夕方向かいました。
尾崎ファームさんでは、明日の直売センターの準備でまだ忙しそう。

自分で取って~。
ということで、まさに、と・り・た・て!!です。
なかなか自分で畑に入って取る、って出来ないですから、
いい体験させてもらいました♪
そのうえ、大好きなモロッコいんげんと、大根の自家製お漬け物までいただいて
ありがとうございました。
そんなわけで、
さっそく、日曜日「枝豆ベーグル」作りましょう~
直売センター前での販売に登場です!!
時間が今までとは変わって、10:30~ですので、お間違いなく~。
載せ忘れていましたが、
「インカのめざめ」で作った「じゃがバタベーグル」。

焼き上がってアツアツのベーグルにバターをのせて。
- 2009/06/26(金) 20:59:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
プレーン 160円 輪粉のベーグルは、前日に生地を作り一晩寝かせてから焼いています。
ショートニング使用。
ココナッツチョコ 200円 ココナッツ入りのココア生地でチョコチップを巻きました。
マンゴー 220円 マンゴー生地でドライマンゴーを巻きました。
去年同様、シンプルにマンゴーのみのベーグルに。
こけもも&クリームチーズ 220円 プレーン生地でこけもも(リンゴンベリー)とクリームチーズを巻きました。*7月のみのメニュー。
チョリソー&ザワークラウト 220円 プレーン生地の上に、ザワークラウト(キャベツのぶどう酒漬 け)、チョリソーソーセージ、チーズをのせて焼きました。
とうもろこし&カレー 200円 コーングリッツ入りの生地で新座産のとうもろこしや野菜(モロッコいんげん等)とカレーペーストを巻きました。
*おひとり様、15個までの個数制限をさせていただいています。
- 2009/06/23(火) 18:35:28|
- 毎月のメニュー&スケジュール
-
| トラックバック:0
-
定休日・・・土・日・祝日
臨時休業日・・・15(水)・21(火)・30(木)
月1販売・・・神田「neuf」 14(火) 12:00~
新座「ラムズイヤー」 17(金) 12:30~
新座農産物直売センター前販売・・・12(日)・26(日) 10:30~
新座・・・月 17:00~新座駅
火 11:30~新座駅
金 11:30~新座駅
*雨天時、お休み。
神田・・・水、木 11:30~神田司町 江原ビル前
*雨天時、神田司町2-21 光和ビル2階「水彩教室」にて。
- 2009/06/23(火) 18:21:45|
- 毎月のメニュー&スケジュール
-
| トラックバック:0
-
昨日は入学式へ。
場所は立教大学。初めて中に入りました。
自分が大学生だった頃を思い出しますね~。
今回の市民大学、私は10期生。
同級生というと・・・、
まあ、ご年配の方がほとんどなんですが、
入学式後のオリエンテーションや他者紹介という方法での自己紹介では
ほんとに和気あいあいと楽しくて!!
これからがさらに楽しみになりました♪
帰りには、オープンを迎えた直売センターへ。
どうやら朝はものすごい人・人・人だったそうです。
私が行った時もまだいっぱいでした。
今までよりも農家さんの数が増えていて、野菜も豊富に。
すべてに作った方の名前が書かれていて、安心して買えます。
いろいろ食べてみて、お気に入りの農家さんを見つけるのもいいかもしれませんね。
日曜日は、あいにくの雨。
我が家は法事でございました。
途中から雨もやんで、よかったよかった。
終わった後のお食事会は、祖母の米寿と父の日のお祝いも兼ねて。
豪華なお食事、写真撮ろうと思っていたけど、すっかり忘れました。
いっぱい食べて、今もお腹苦しいです。。。
そうそう、昨日、今日と2日続けて中学の同級生に再会!!
どちらも10数年ぶりに。
- 2009/06/21(日) 22:26:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-

今回は父の日のケーキ。
プラムとキウイとメロン、さくらんぼ、ブルーベリー。
ハートのクッキーにチョコも。
今回のお客さんは今までもベーグルを買って下さっているのですが、
今回ご予約時にお名前を伺ってびっくり!!
なんと・・・わこ様!!
いらっしゃるんですね~。
輪という漢字も一緒でした。(「こ」は違いました。)
まさかこんな偶然があるなんてー!!
びっくりだけど、嬉しいです!!
- 2009/06/20(土) 21:43:24|
- ケーキ
-
| トラックバック:0
-
ブログやチラシでお知らせしていますが、念のため・・・。
今まで土曜日は、新座市農産物直売所前での販売でしたが、
明日からしばらく(今年いっぱい)お休みとなります。
これから自分がやっていきたいこと
たまたまそれに近いことを学べる新座市の講座をみつけたのです。
その名も、
「観光学部観光都市づくり学科」
明日は入学式。
学んだことは、このブログでもお伝えしていきたいと思っています。
それも、新座市のことをいろんな方に知ってもらう機会のひとつだと思うし・・・。
そんなわけで、今まで土曜日に買いに来て下さっていた皆様には申し訳ありませんが、
しばらくお休みさせてください。
講座がない土曜日や時々は日曜日には、不定期で直売所前での販売をします。
毎月のスケジュール(ブログでの)やチラシには販売日を載せますので、そちらをご覧になっていただければと思います。
明日は、新しくなった直売センターのオープンです!!
輪粉はいませんが、楽しいイベント盛り沢山のようですよ~。
是非行ってみてくださいね。
私も帰りに寄ってみます♪
- 2009/06/19(金) 20:39:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
7月分の神田のお取り置き受付は終了しました。
なんだかどんどんお取り置き受付の終了が早まってきていて・・・。
う~ん。。。
今後、違う方法も考えてみるつもりですが、
とりあえず、8月のお取り置きは7月後半ごろから受け付ける予定です。
ありがとうございました。
- 2009/06/19(金) 19:04:41|
- お取り置き
-
| トラックバック:0
-
今日は暑い中、ありがとうございました。
自転車で向う途中、新座駅でのお客さんと遭遇しまして。
お出かけのところ急きょ、予定変更してくださって
輪粉号と一緒に「ラムズイヤー」さんへ~(笑)
到着してみたらいつも以上のお客様で、
ごめんなさい!!個数制限させてもらいました。
販売後は、ラムズさんの店内をじっくり見て楽しんできました。
皆さんも同じくですよねっ!!

今日はこれ、グリーンの薔薇にしました♪
また来月、よろしくお願いします。
- 2009/06/19(金) 18:32:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
明日は、「ラムズイヤー」さんでの月1販売です。
12時半から。
お天気もよさそう♪
明日は、
ベーグルラスクと、ちょっとですがバナナパウンドケーキも持って行きます~
もしかしたらベーグルの個数制限をさせていただくかもしれません。
ご了承くださいませ。
次の新座での販売が来週の火曜日。
ちょっと間があいてしまいますので、是非いらしてください♪
「ラムズイヤー」さんはステキなお花や雑貨がいっぱいですよ~
- 2009/06/18(木) 20:13:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
1歳のお誕生日ケーキ。

今回はタルト。
サイズは4号。
5号からの受付ですが、4号(直径12センチ)でもお受けします。
小さくてかわいいサイズ。
(4号用の箱を用意してないので、5号の箱を使用。のため、トレーが余ってます。。。)
フルーツいろいろ。
アメリカンチェリー、メロン2種、オレンジ、ブルーベリー、キウイ。
ハッピーバースデー!!
- 2009/06/18(木) 19:59:33|
- ケーキ
-
| トラックバック:0
-
先日の神田。
水彩教室のほうに取りに来られることが多いお客様。
ご自身もパン教室に通われたり、パン焼いたりされてるそうで、
いつもパン話をご一緒に♪
でも、神田でのお仕事も最後ということで・・・。
今までありがとうございました~。
また機会がありましたら、寄って下さいね!!

同じく神田にあるパン屋さんのパンをいただきました。
私も大好きなお店です。
しかも新作パンを!!
それと、かわいいベーグル!!
ツヤがあっておいしそう~(笑)
ありがとうございました~
- 2009/06/18(木) 19:53:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
7月1(水)、2(木)、9(木)、16(木)、29(水)のお取り置き受付は終了しました。
なお15(水)、30(木)はお休みです。
- 2009/06/17(水) 12:56:57|
- お取り置き
-
| トラックバック:0
-
6月のケーキの御予約を締め切らせていただきます。
また、7月もすでに何件かいただいております。
早く締め切ることもありますので、ご希望の方がいらっしゃいましたら、お早めにどうぞ。
- 2009/06/17(水) 04:56:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-

明日は神田「neuf」さんでの月一販売です!
今、天気予報見たら昼間は曇りらしいので、なんとか大丈夫かな。。。
さて、前回同様、今回もお一人様5個とさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
また、明日は特別メニューを!!
先日いただいた「インカのめざめ」(じゃがいも)がとっても美味しかったので、「新じゃがローズマリーべーグル」のかわりに、インカのめざめを入れたべーグルを作ります。
- 2009/06/15(月) 12:07:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-

ひまわりとあじさい。
昨日、仕事帰りにご近所さんのお花屋さんで。
ひまわりって、なんか元気にさせてくれますよね~
- 2009/06/15(月) 07:15:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
今日で、新座市農産物直売所は一区切りとなりました。
20日には新しくなって、新装開店。
農家の皆さんやパートの方々には、本当にお世話になりました。
おつかれさまでした。
レジではパートさんが笑顔で対応してくれて、
なおかつ、直接農家さんと野菜のお話ができ、気になったこととかにも答えてくれて、
ベーグル作りをする上で、本当に助かりました。勉強になりました。
今回は、最後ということで、焼き菓子セットの注文をいただきました。

新座の人参で作ったにんじんケーキやクッキーやフィナンシェなどなど。
お代いただいてますけど、私の気持ちも込めて作らせていただきました~。
ありがとうございました。
- 2009/06/14(日) 21:53:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
6歳のお誕生日ケーキ。

メロンやスイカがお好きということだったので、
メロンをくりぬいて、積み重ねました。
数字のクッキーにスプーンとフォークも。
でも今日の主役くんはお熱を出してしまったよう。
明日が本当の誕生日ということで、明日は元気になってるといいね~
- 2009/06/14(日) 21:28:09|
- ケーキ
-
| トラックバック:0
-
昨日の農産物直売所前での販売は、
2週間雨でお休みしたので久し振りでした。
販売後はもちろんお野菜買いに~。
昨日はいろんなお野菜が登場してました。
だいこん、新じゃが、新玉ねぎやごぼうやほうれん草・・・などはもちろん、

とうもろこしにトマトにきゅうりにモロッコいんげんに人参に、枝豆も~!!
品数が多くて色とりどりでテンションアップ~♪
新座は畑が多いから、普段自転車乗っていてもどこかしらで畑の前を通ります。
今日も、ちょこっとお出かけするのに、広ーい畑の脇を・・・。
ゆっくり自転車漕ぎながら、
これ、じゃがいもでしょ~、さといもでしょ~、玉ねでしょ~
おっ、とうもろこしこないだより大きくなってる~
あっ、黄色い花が咲いてる~
とか一人楽しんでいます。
小さい頃から当たり前の環境だったけど、
これってとても幸せなことなんだろうな~と今は日々思う。
- 2009/06/14(日) 21:22:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-

上品な餡の入った豆大福。
新座でのお客様から。
といっても、実は遠くから来て下さってるんです。
いつも買いに来て下さるので、
てっきり新座のお方と思っていましたけど、聞いてびっくり!!でした。
いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした。
- 2009/06/14(日) 20:43:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
まずは、テレビ見てくださってありがとうございました。
(私がまだ見てません・・・)
さっそく販売時にお客さんとその話をしたり、
友達や前の職場の人たちからメールが届いたり、ほんとに嬉しかったです。
ところが・・・
福岡にも映ると聞いていたのに、なんと映らなかった!!のです。
福岡でお世話になった人たちに見てもらいたかったのに・・・。
そのために取材受けたのに・・・。
テレビの前でスタンバイしてくれてたのに・・・。
ごめんなさーい(涙)
私がもっとちゃんと確認しとけばよかったです。
次に機会があった時には、
福岡まで見てもらえるように頑張ります!!
その前に福岡遊びに行くと思いますけどね~
- 2009/06/11(木) 20:43:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
いつも取材をお断りすることが多い輪粉ですが、
今回テレビの取材をお受けしました。
1日考えさせていただいて、
今までお世話になった方々に今の自分を、そして自転車で販売しているところを見てもらうのにいい機会かもしれないと思い、お受けすることに。
今日、その撮影がありました。
急なことで、お客様もびっくりだったと思いますが、ご協力ありがとうございました。
工房でも。

インタビューではやっぱり緊張してしまって、今思うともっと別の受け答えができたんじゃないかと・・・、思ったりしますが。。。
今回は自転車で移動販売をしている人特集で、輪粉を含めて3人。
一人1分程度と短いですが、よかったら見て下さいね。
神田でお会いするお客様にも、自転車で販売しているところを見てもらうのにいい機会かと思います。
(もう出勤している時間でしょうか・・・)
6月11日(木) テレビ朝日 「やじうまプラス」 4:55~8:00
輪粉は7:45頃になる予定だそうです。
おまけ・・・次の番組の「スーパーモーニング」の司会の小木アナウンサー(男性)は私の中学の先輩なんです。
しかも、大学生の時には新座のとあるコンビニバイトで一緒でした~。
- 2009/06/09(火) 21:40:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
今日はいつもお世話になっている尾崎ファームさんから野菜を。

上から、モロッコいんげんとズッキーニとインカのめざめ。
モロッコいんげんは去年、直売所で初めて購入して食べたのですが美味しいのですよ~
そして、このズッキーニ、めちゃでかいです!!
ソテーしたりカポナータに入れたり、大好きです。
そして、なんといっても「インカのめざめ」!!
貴重なじゃがいもです。

早速茹でてみたら、
中はまっ黄色ですよ。
味もねっとり濃い感じ。甘いですし。
食感はじゃがいもじゃないみたい。全然煮くずれもしなくて。
ありがとうございました!!
ここで、告知。
農産物直売所が6月20日からリニューアルです。
水曜休みで平日も営業されます。
20日は楽しみな催しもあるようです。
そして、尾崎ファームさんにある「ハーベストキッズ」(子供対象の英語教室)では新たなクラスが
できたそうです。楽しそうですよ~。

両方とも、輪粉の工房にチラシ貼ってありますのでご覧ください。
- 2009/06/09(火) 18:35:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
次のページ