定休日・・・日曜・月曜
臨時休業日・・・1日(火)・26日(土)・29日(火)
月1販売日・・・「ラムズイヤー」 18日(金) 12時30分~
「新座市農産物直売センタ-横(コジマ電気駐車場内)」19日(土) 10時30分~
*今月で最後の販売となります。また今月は都合により、第3土曜日とさせていただきます。
イベント出展・・・
27日(日) 越谷「水庵」の春祭りに出展。10時~15時 (雨天中止)
*詳細は、また改めて。「水庵」さんのHPもご覧ください。火曜・金曜・・・11時30分~新座駅販売 14時~18時30分 お店開けます。(ベーグルはありません)
水曜・木曜・・・11時30分~18時30分 お店販売 (ベーグルはお1人様5個まで。売り切れ終了です。カフェは18時30分までご利用できます)
月1開催「モノ・つなぐ市」・・・12日(土) 10時~16時 出展者紹介はブログにて。(この日は、ベーグルありません)
- 2011/02/28(月) 17:13:59|
- 毎月のメニュー&スケジュール
-
| トラックバック:0
-

もうすぐおひなさま。
輪粉は、あと2か月で4周年を迎えます。
幸せなことに、まわりの方々、そしてお客様に助けられてここまでやってこれました。
一人でやっている輪粉なので、不手際も多く、いろいろご迷惑をかけているにも関わらず、
温かい目で見てくださっている皆様のおかげです。
輪粉では、申し訳ありませんが、お電話やネットでのお問い合わせはお受けしておりません。
いつも一人でバタバタと仕事しており、電話が鳴ってもなかなか出ることができません。
(食材を扱っている時は特に。)
業者さんからの電話も、いつも出れなくて。。。
そして、
パソコンも、仕事場には置いていないので、しごとが終わってうちに帰ってから向かっています。
できるだけブログの更新もあるし、業者さんへの発注作業もありますので、
開けるようにはしていますが、
毎日必ず開ける時間がとれるとは限りません。
ですので、輪粉では申し訳ありませんが、直接販売時にお話しさせていただくことはできますが、
その他での個別のお問い合わせは御遠慮いただいております。
上手に対応できない自分ですので、本当に申し訳ありませんが、
どうぞご理解いただきますようよろしくお願い致します。
- 2011/02/28(月) 17:00:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
先週の土曜日に、「ボタン」さんのお菓子、届きました~♪
並べたり、POPを書いたりしている最中から、
いらっしゃったお客様たちに手にとっていただき、
この2日間でだいぶ少なくなってしまいました(汗)
ブログで紹介する前に売り切れたものも・・・。
今回は・・・、
いちごスノーボール&レモンのスノーボール250円いちごの果汁と果肉入りのホロっとしたクッキーにフリーズドライのいちごパウダーをまぶしました。
国産のレモンの皮と果汁入りの甘酸っぱいクッキー。
→レモンスノーボールは、売り切れました。
キャラメルナッツタルト200円へーゼルナッツ、くるみ、かぼちゃの種が入ったキャラメルタルト。
ラムいちじくスコーン&抹茶とホワイトチョコのスコーン220円ラムシロップに漬けたドライいちじく入りのスコーン。
ほろ苦い抹茶と甘いホワイトチョコ入りのスコーン。

ベーグルの隣に並んでいます♪
- 2011/02/28(月) 15:47:31|
- 「ボタン」さんのお菓子
-
| トラックバック:0
-
昨日は、うちに帰ってご飯食べてすぐ就寝。
寝不足が続いていたのでバタンキュー。。。
おかげで今日はお休み日なのに早くに目が覚めてしまいました。
残念ながらの雨。
なので、今日は家で事務作業日にしましょう。
期日の迫っている「確定申告」を進めなくては!!
その合間にここ数日で溜まってしまった記事をブログにアップして・・・
家にいるとテレビ見ちゃうか、ゴロ寝をするか、食べるかの私なので、
順調に進むか不安・・・。
- 2011/02/28(月) 07:47:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
今日の販売にも、寒いなか、多くの方が来てくださり、ありがとうございました。
今日いらした方は、お分かりのとおり、場所をお借りしていたコジマ電気さんの駐車場が「ふるさと新座館」の建設場所となり、4月から使えなくなります。

以前から聞いてはいたものの…。
そのため、あの場所での販売は、来月が最後になります。。。涙
遠くからきてくださっている方も多く、また、野菜を買うついでにおじいちゃんやおばあちゃんも買ってくれたり、あの場所だから出会えるお客さんが多かったので、本当に残念です…涙
また、私にとってとても思い出深い場所でもあり…。
4月からですが、
お店があるんだから店で売ればいいのが当然なのですが…、
やっぱり私は行商販売が一番私らしいので。
また新たな場所を探さないとなぁ…。
- 2011/02/26(土) 13:13:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
月1回の新座市農産物直売センター横での販売日です。
10時30分~。
明日はまた寒そうですね。。。
防寒対策お願い致します。
お店は12時から開けます。
直売センター横の販売でベーグル売り切れた場合には、ベーグルありません。
スープやドリンク、デザートはあります。
スープのみ、テイクアウトも可能です。
チラシには、18時30分closeと載せていますが、17時closeにさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
そして・・・
27日(日)は、お待ちかねの
mint.さんのワークショップ♪
ワークショップは、すでに締め切っておりますが、
この日はmint.さんの作品たちの展示販売もしておりますので、どうぞいらしてください!!
今回は、あのご要望の多かった、まあるいかわいい口金のみも販売してくださるようです。
この機会にゲットして、おうちでオリジナルのがま口を作ってみてください♪
なお、日曜日は定休日の輪粉ですが、この日は少しですがベーグル販売致します。
- 2011/02/25(金) 21:36:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
明日からのスープは、
「白菜とさつまいものミルクスープ」です。
お店のドア、修理することに。
いつも常連のお客様方には気を使って開け閉めしていただいて、ありがとうございます。
今日も業者さんに来ていただいたのですが、もうしばらくかかりそうです。
もうしばらくの間、どうぞご注意くださいませ。
- 2011/02/23(水) 21:21:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
沖縄の大学に通う学生のお客さん。
学校がお休みの時期にこっちに戻ってくると、輪粉にも来てくれます。
今日は、沖縄のおみやげをいただきました♪
ありがとう~~

沖縄の農産物直売所で見つけた謎のフルーツを・・・。
この包装紙も懐かしい感じでステキです!!
このフルーツ、「カニステル」というそう。
お初にお目にかかります!!
熟すと、かぼちゃのような食感らしい。
まだ熟してなかったけど、気になって切ってみた。
そしてちょっと食べてみた・・・・・・・・無理!!
やっぱり熟すまで待ちましょう。
早く食べてみたーい!!
- 2011/02/22(火) 21:20:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
駅での販売の帰りに、農産物直売センターで買い出し。
志木産のいちごがありました!!
いい香りが~♪
今日は、栗のロールケーキを作る予定だったけど、これを見つけてしまったからには、いちごに変更。

ごぼうやにんじんなども買ったのですが、いちごに気を取られていたので、
一番必要だったじゃがいもを買い忘れた。。。
- 2011/02/22(火) 21:08:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
今日は、仕込み作業の前に、市役所へ。
農プロジェクトの企画の件で、いろいろ相談してきました。
うまくいきますように・・・。

左ハンドルなんだぞ~~

うっとり。
作り手の世界を、ぬくもりを、感じるものたち。
- 2011/02/21(月) 22:57:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
今帰りです。
かなり長居して見てきました。
雑司が谷の駅から向かっている途中になんとmint.さんと遭遇!!
帰るところだったのに、また一緒に行ってくれました。ありがとう~
いい作家さんがいたらチェックしといて~
とお願いしていたのですが、なんとこれが、
今回絶対見たい!!と私がチェックしていた作家さんと一緒だった!!
なんか嬉しいね~♪
こないだの 「モノ・つなぐ市」に参加していただいた作家さんたちも出展していたので、またお会いできたのもよかったです。
やっぱり、あの空間好きだなあ~
やっぱりまたそろそろ参加させてもらいましょうかね…
- 2011/02/20(日) 15:20:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
ただいま、鬼子母神の「手創り市」に向かってます。もっと早く行くつもりが、こんな時間に…。
今日はどんな作家さんと出会えるかなぁ~♪
友達と行くのもオススメだけど、私はたいてい一人で行きます。
自分のペースでじっくり見たりお話したりしたいから。
今日はmint.さんも来月の出展申し込みがてら行くということなので、もしかしたらお会いするかな?(この時間だともういない?)
わたしもそろそろ…。
- 2011/02/20(日) 12:01:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
3月の「モノ・つなぐ市」の出展者募集、締め切らせていただきました。
ありがとうございます。
4月の「モノ・つなぐ市」の募集は、雑貨出展は一旦締め切らせていただき、飲食出展に限りまだ募集させていただきます。
営業許可をお持ちの方に限らせていただいてますが、御参加おまちしております。
- 2011/02/19(土) 20:17:24|
- モノ・つなぐ市
-
| トラックバック:0
-

ブルーベリージャム
熊谷のおばあちゃんが作っている数種類のジャムから、ブルーベリーをいただきました。
ラベルもいいですね~~
ジモトのフルーツを使ってジャムを作り、その際に出るアクはアイスクリームにしているとのこと。
さらには地元活性化にために、直売所も作ったみたい。おばあちゃん、すごい!!

うさぎ好きを知っているお客様から、3匹のうさぎ。
お店に飾らせていただいています。

新潟のお土産の柿チョコ。
きなこは知っていたけれど、苺チーズケーキはお初です。
あ~今年もスキー行かずに終わりそうだなぁ・・・

ハート ブレッド アンティークのチョコリング。
大きかったけど、家族であっという間に食べてしまいました♪

テレビで見たことあります!!
青森の焼肉のたれ。
そろそろお肉食べたくなってきたよ~~

フルーツ、分かりにくいかもですが、すごく大きいです。
お手製のアクリルたわしもいただきました。使わせていただきます!!
ブログアップ、遅くなってしまいましたが、皆様、ありがとうございました。
- 2011/02/19(土) 18:26:56|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
幕張メッセ!!
大きな工場で使うような機械から、食材、包材まで幅広く出展してます。
有名ケーキ職人やパン職人も各企業のPRで実際にデモンストレーションしているのを見れるのも嬉しい♪
さらに、試食パラダイス!!なので、お腹いっぱいです。
オーブンやらミキサーなら、欲しくなったけど…、今のもまだ使えるし…。。
食材や包材はいくつかサンプルを送っていただくことになったので、新商品をお楽しみに~
- 2011/02/19(土) 15:11:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
明日19日(土)はお休みいただいています。
製菓製パンの大きな展示会に行ってきます。幕張メッセまで。
また来週火曜日から、よろしくお願い致します。
- 2011/02/18(金) 16:57:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
明日18日(金)は、「ラムズイヤー」さんでの月1販売日。
12時30分~です。
朝は雨のようですが、販売時間には止んでくれるかな・・・。
- 2011/02/17(木) 20:19:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
今日もスープがよく出て、明日の分が無い~~!!
ということで、今日もスープ作り。
明日のスープは、
「ゴロゴロ根菜のコンソメスープ つぶつぶ大麦入り」
新座産のごぼう、さといも、にんじんをごろごろ入れました。他に玉ねぎ、トマトも入れて。
ベーコンもいつもより厚めに切って♪
さらに、つぶつぶ食感の大麦も。
私が好きなので、ついついスープに入れてしまいます。
- 2011/02/16(水) 21:02:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
きょうの朝は雪景色。
新座駅の販売から戻ったら、雪かきするぞ!!
と思っていたのに、太陽のおかげでキレイに雪は無くなってました。良かったよかった♪
今日の午後はお店にスープ買いにいらしたお客さんが多かったです。
でも・・・、昨日仕込めなくて今日はスープがありませんでした。
ごめんなさい。。。
明日のスープは、
「ほうれん草とカブのポタージュ 海老入り」です。
今はほうれん草の美味しい季節ですからね♪
昨日、直売センターに行ってほうれん草とカブを買ってきたのです。
そうそう、今日も販売の帰りに寄ったのですが、「輪島園のおみそ」入荷してました!!
お久しぶりです。お待ちしてました~♪
- 2011/02/15(火) 21:00:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
お待たせいたしました!!
明日から販売致します。

「2色きなこビスケット」 300円
香ばしいきなこと、やさしい甘さのきなこ2種類のクッキー。つぶつぶ胚芽入り。

「ゆずスノーボール」 250円
ゆず入りで甘酸っぱくてホロっとしたクッキー。

「抹茶のショートブレッド」 150円
甘さ控えめで、抹茶のほろ苦さを味わえるクッキー。

「ごろごろナッツのスコーン」 220円
アーモンド、くるみ、ヘーゼルナッツをごろっと入れたスコーン。

「はりねずみのショコラクッキー」 150円
ホワイトチョコとカカオニブ入りのチョコレートクッキー。
- 2011/02/15(火) 20:48:41|
- 「ボタン」さんのお菓子
-
| トラックバック:0
-
先日のモノ・つなぐ市にも参加していただいた、よしおか れい さん。
ただいま、「輪粉」にて3か月の期間限定展示中です。(3月いっぱいまで)
新作、入りました!!

シュガーポットと、ティーポット。そしてお家の形の箸置きも♪
是非、ご覧ください。
- 2011/02/14(月) 18:54:23|
- 作家もの
-
| トラックバック:0
-
今日は、午前中に農プロの農家さん取材で、花農家さんに行ってきました。
野菜の農家さんと接する機会はあっても、花農家さんと会う機会はほとんどないので、
貴重な時間でした。
取材記事は、近いうちに農プロのブログにて・・・。
午後は、お店で明日の仕込み。
途中、かわいい来客♪

小学生の女の子から、手づくりチョコレートいただきました!!
メッセージカードも、マスキングテープなどでかわいく作ってくれました♪
ありがとう~
バレンタインデー、学生のころのドキドキ感が懐かしいなぁ・・・
- 2011/02/14(月) 18:48:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
次回の第5回「モノ・つなぐ市」は、3月12日(土)です。
飲食出展はいっぱいですが、そのほかの出展はまだ少し空きがあります。
第6回「モノ・つなぐ市」は、毎月第2土曜日開催のところを少しずらしまして、
4月17日(日)開催と致します。
17日は、すぐ近くの平林寺の年に一度のお祭り「半僧坊祭」です。
歩行者天国になり、出店もいっぱい!!
ちゃっかり便乗しての開催にしよう♪と思います。
まだ出展者も空きがありますので、ぜひご参加ください!!
- 2011/02/13(日) 17:29:29|
- モノ・つなぐ市
-
| トラックバック:0
-
明日は、明け方には雪もやみそうですので、予定通り、開催!!致します♪
時間は、10時~16時です。
今回出展予定でした、スプンクさん、Rabiさんはお休みとなり、6名の作家さんの出展となります。
皆さん、インフルエンザにはご注意を~~!!
そして、常設の作家さんである、手ぬぐいの「あひろ屋」、ポストカードの「アサノスタンプ」、1枚皮かばんの「One Sheet」さんの作品も販売しております♪
お天気の具合により、外での出展はやめて、作家さんみなさん店内での出展予定です。
自転車でお越しのお客様は、お店の前を駐輪場としてお使い下さい。
くれぐれも、路上駐車はご遠慮下さいませ。
また、イベントの日は、お車は停められません。
店内には、飲食スペースもあります。(10席)
どうぞ、ゆっくり作家さんの作品をご覧いただき、
ミニョンさんのパンと百豆さんのコーヒーでのんびり過ごしてくださいね♪
輪粉も少しお菓子を・・・。
輪粉
埼玉県新座市野火止4-1-20 1階バスでお越しのお客様は・・・
東武東上線「志木駅」から「ひばりが丘駅行き」に乗っていただき、「望芙台住宅」(新座市役所の一つ前)で下車。道路反対側すぐです。
西武池袋線「ひばりが丘駅」から「志木駅南口行き」に乗っていただき、「望芙台住宅」(新座市役所の次)で下車。すぐです。
「新座駅」、「朝霞台駅」、「東久留米駅」などからもありますが、バスの本数は少ないです。
「新座駅」からは徒歩20分くらいです。
お待ちしております!!
- 2011/02/11(金) 20:40:38|
- モノ・つなぐ市
-
| トラックバック:0
-
今日は、こんな天気の中来ていただき、ありがとうございます。
べーグルは終了致しました。
輪粉のべーグルは、前日に生地を仕込むため、
明日は雪だから…と、いつもよりちょっと少なく仕込んでしまいました。
でも、思っていた以上にお客さんに来ていただき、早々に終了となってしまいました。
ごめんなさい。
スープはまだありますので、のんびり過ごしにいらしてくださいませ。
- 2011/02/11(金) 12:12:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
今日は止みそうもないので、新座駅からお店にての販売に変更させていただきます。
11時30分~です。
- 2011/02/11(金) 10:29:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
明日は、11時30分~新座駅での販売の予定ですが、
雨(もしくは雪)の場合には、お店での販売となります。(同じく11時30分~)
どちらにしても、とっても寒いようですので、いっぱい着込んでお越し下さいませ。
明日のスープは、
きのこのココナッツミルクカレースープ (残りわずか)と、
ゴロゴロ野菜のスパイシーココナッツミルクカレースープ(寒いので、ちょっと辛めで)です。
ココナッツミルクカレーが続いてしまいました・・・。
なお、明日は、12日(土)の「モノ・つなぐ市」の準備のため、
17時closeにさせていただきます。
よろしくお願い致します。
- 2011/02/10(木) 20:08:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
12日、なんだかお天気が怪しいですね。。。
でも、まだ変わるかもしれないし、ね。
今のところ、
雨でも、イベントは開催する予定です。
出展者の皆さん、遊びに来る予定のみなさま、
実際に今までイベントで雨になったことがないので、
どう対応していくべきか、考えながらで申し訳ありませんが、
様子をみながら判断させていただきたいと思います。
外での出展の予定の作家さんも、雨(や雪)や気温によって、
店内での出展に変更させていただきます。
輪粉は、ドリンクはジュースのみ販売致します。
コーヒーは百豆さんにお任せですので♪
それと、お菓子をちょこっと販売します。
パウンドケーキと、毎年この時期だけのチョコラスク!!を。
バレンタインが近いですからね~。
(マカロンも・・・と思っていますが、間に合わなそうです。。。)
どうかいいお天気になりますように・・・
- 2011/02/09(水) 21:34:45|
- モノ・つなぐ市
-
| トラックバック:0
-
今日からスープは、
きのこのココナッツミルクカレースープ 大麦入り
になっています。
そして、今日の販売時にひとつ、ラスクを入れ忘れてしまいました。
ごめんなさい。。。
申し訳ありませんが、次回、お声掛けいただけますようよろしくお願い致します。
- 2011/02/09(水) 20:55:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
次のページ