明日はいよいよ私もメンバーである農プロジェクト、今年最後のイベント出店です!!
新座市役所前の「オープンカフェ」で、
「地元パフェ 2014秋」と、「はちみつたっぷり新座のゆず茶」を販売。

地元パフェは、春に続く第2弾!!
今が旬の新座のキウイ園の獅子倉さんのキウイと、
清水陽一さんの人参を使ったジャムとスポンジ、
新井ゆういちろうさんのほうれん草を使ったスポンジで、美味しいパフェ、作ります^^

そして、ゆず茶の柚子は、清水慎吾さん。
柚子の香りが、観光で歩き疲れた体を癒してくれます~♪
どちらも限定です。
お持ち帰り用の包材はご用意しておりません。
そしてそして、もうひとつ!!


農プロオリジナル、ベジタブルバッグ~作りました^^
野菜ハンコ(消しゴムはんこで作っています)を押したエコバッグに、
なんとなんと、
新座の旬で新鮮なお野菜たちが入っています!!
高橋さんのほうれん草。
清水陽一さんの人参2種類。
清水慎吾さんの柚子。
獅子倉さんのキウイ。
かなりレアなセットとなっておりますよ。
限定22個。500円。です。
(とってもお得なセット~♪)
今回の出店で使う野菜は、すべて4Hクラブの農家さんたちにご協力いただきました^^
紅葉狩りの後、是非一息つきにお越しくださいませ~♪
- 2014/11/29(土) 21:20:09|
- 新座 農 プロジェクト
-
-
手づくりで楽しむクリスマス」募集ですが、
定員いっぱいになりましたので、締め切らせていただきます。
たくさんのお申込み、ありがとうございました。
いっぱいになってしまい、お受けできなかったお客様、本当にゴメンなさい。。。
また、まだお返事メールが届いていないお客様、今日中には
参加可、不可のご連絡をさせていただきますので、もう少々、お待ちください。
- 2014/11/29(土) 08:08:53|
- 教室やイベントのお知らせ
-
-
いよいよ今年も最後の1か月。
ベーグル販売は、20日(土)までとなります。
*お店販売 水曜日 11時30分~18時30分 (ベーグルは、売り切れ終了です。)
17日(水)が、最後です。*新座駅販売 木曜日 11時30分~売り切れ終了 14時~18時30分お店開けます(ベーグルはありません)
18日(木)は、都合によりお休みです。そのかわり、19日(金)に、新座駅販売となります。19日が最後です。*志木駅販売 第1&第3土曜日 11時30分~売り切れ終了
20日(日)が、今年最後です。 23日(火)~25日(木)今年も「クリスマスケーキ」の販売をします。
1日or2日に、ブログにてケーキの紹介、申込み方法などお知らせいたします。
3日~受付スタート。
いっぱいになり次第、受付終了となります。イベント出展 9日(火) 「八百屋 輪粉」として野菜の販売です。
今月も、「コマメベーカリー」さんと一緒に、「カクイチ」さんにて販売させていただきます。
10時~15時
また、
「八百屋 輪粉」の仕事の都合で、急に予定変更させていただく場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、
ブログをご確認のうえ、お越しいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
2015年1月は、14日(水)~スタートします。
- 2014/11/28(金) 21:33:10|
- 毎月のメニュー&スケジュール
-
-
12月7日(日)のイベントのお知らせです。
「さいたまの花普及促進協議会」による花育体験、
「手作りで楽しむクリスマス」

☆日時 12月7日(日) 10時〜11時30分(作業自体は1時間くらい)
☆場所 輪粉 (新座市野火止4ー1ー20 1階)
☆定員 20名 (予約制、先着順)
☆対象 幼稚園児〜中学生
*はさみが使えること。一人で作業ができること。☆参加費 500円(一部負担金)
*花や緑を楽しむ機会を提供する、という目的のため、埼玉県から助成金が出ます。
*花材は、変わる場合もあります。
☆持ち物 工作用ハサミ
☆講師 日本フラワーデザイナー協会 本部講師 高野利津子
☆お車は、近隣のパーキングにお願いいたします。自転車は、お店前に停められます。
クリスマスに向けて、お子様(小さなお子様は、親子で)対象のフラワーアレンジメントワークショップを開催します‼︎
リースもいいけど、トピアリー♪
かわいいんです^ ^
出来上がりサイズは、高さ40cm、幅 20cm。
ふつうなら、500円じゃとても作れないです‼︎
(私も参加したいくらいです〜)
ぜひ、楽しく作って楽しくクリスマスを迎えましょう〜♪
☆参加申し込み
明日、28日(金)〜、メールにて受付致します。
wakobagel☆yahoo.co.jp (☆を@に変えてください)まで。
参加するお子様のお名前。
年齢。
電話番号。(連絡のつく電話番号でお願いします)
なお、作るのは、一人ひとつ、となります。
(一人で2つや、二人で1つは、できません。)
先着順の受付で、いっぱいになり次第締め切らせていただきます。
メールにて、順々にお返事送らせていただきますね。
そして、キャンセルのないよう、お願いいたします。
万が一キャンセルされる場合は、お早めにお願いします。
- 2014/11/27(木) 21:50:08|
- 教室やイベントのお知らせ
-
-
もうすぐ12月です!!
もう1ヶ月で今年も終わってしまうと思うと、
なんだか焦ります。。。
来月のチラシですが、
明後日、木曜日の新座駅販売からのお渡しの予定です。
ごめんなさい、明日は間に合いません(汗)
また、木曜日は、八百屋の仕事により、午後は少し留守になります。
戻りましたら、お店開けます。
(カフェ営業、雑貨の販売です)
- 2014/11/25(火) 22:51:15|
- 未分類
-
-
30日(日)は、私もメンバーである「新座 農プロジェクト」で、
市役所前の「オープンカフェ」に出店します!!
先日の収穫祭で販売した「4Hサラササンド」、好評いただきありがとうございました。
その後の輪粉の販売時にも、多くのお客様から「美味しかった!!」とのお言葉をいただきました。
サラササンドのリクエストもいただいていましたが・・・、
今回は、「地元パフェ 第2弾!!」と「新座のゆず茶」
で、出店します!!


春のお祭りで、「地元パフェ 第1弾」として、新座のイチゴを使ったいちごパフェを販売しましたが、
今回は、現在、旬のキウイを主役に、人参ジャムと、人参とほうれん草のスポンジを♪
キウイももちろん、新座産。
キウイ園の獅子倉さんが育てた美味しい~キウイを贅沢に使います。
キウイって、実はこんなに美味しかったんだ!!と、再発見させてくれますよ^^
人参は、清水農園(陽一)さん。
ほうれん草は、新井(ゆういちろう)さん。
そして、
「ゆず茶」のゆずは、清水慎吾さん。
皆さん、新座の農業を支える、若手農家さんたちです。
30日(日)は、ちょうど平林寺の紅葉も見ごろ。
歩き疲れたあとには、「オープンカフェ」で
温かい「ゆず茶」と「地元パフェ」でゆっくりしていってくださいね♪
*パフェのお持ち帰り用の保冷剤、袋等はこちらではご用意していません。
- 2014/11/25(火) 09:29:23|
- 新座市のイベント
-
-
24日(月・祝)は、新座市役所前の「オープンカフェ」に、
またまた「コマメベーカリー」さんと出店します!!
新座も、紅葉狩りのシーズンに入ります。
22(土)〜24(月・祝)と28日(金)〜30日(日)の6日間、
新座市役所前に日替わりで市内の飲食店さんが集まり、地元野菜の販売も。
是非、のんびりお散歩しながら寄ってみてください♪



24日も、前回の野菜販売同様、いろんな野菜を販売します。
珍しい野菜、おしゃれな野菜もさらに増える予定です。
そして、今回も、サラダの販売やりますよ♪
前回の販売では、ありがたいことに嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
リクエストいただいた、ドレッシングのレシピ、近いうちに紹介しますね。
また、新座野菜のスープや、その他もちょこっと、ご用意する予定。
いくつか仕込んでます♪
コマメさんのパンと地元野菜、
たくさん並べて、
たくさんの方々との出会いを楽しみにお待ちしておりますー‼︎
*販売する農家さん、野菜の紹介など、詳しくは、「八百屋 輪粉」(
https://www.facebook.com/wakovege)をご覧ください。
また、30日(日)は、「新座 農プロジェクト」が出店します!!
新座の今が旬のキウイ。を使ったパフェ「地元パフェ 第2弾‼︎」(春に第1弾で、新座のイチゴを使ったパフェを販売しました)と、新座の柚子を使った「柚子茶」。
また改めてお知らせします〜
また、
新座市の市民大学の観光科(?)で自分の親やその上の世代の方々と一緒に勉強し、
数年前から「ボランティアガイド」のメンバーでありまして、
今は輪粉が忙しく、ほとんど参加できていませんが、毎年お店にいらっしゃる観光客さんたちと、平林寺や野火止用水のお話をしたり、キレイに撮ってきた写真を見せていただいたり♪
ガイドには行けないけれど、
お店でできる限りのガイドをさせていただいています。
オープンカフェに出店のときにも、平林寺や野火止用水、何か気になったことなどありましたら、いつでもお聞き下さいね^ ^
最近は勉強不足でありますが(汗)、
できるかぎりご説明できたらと思います。
(ボランティアガイドは、オレンジのジャンバーを着て、観光客さんや市内の方々を、平林寺や野火止用水などご案内してますよ♪
事前予約が必要です。市役所に。
観光シーズンは大忙しですので、もうお受けできないかもしれません。)
- 2014/11/22(土) 21:26:21|
- 新座市のイベント
-
-
今日は、北欧雑貨も新たに届きました♪
スウェーデンの「アルメダールス」のいろいろを中心に、「デコランド」のフェルトもの、ムーミングッズも。


輪粉で扱う北欧雑貨は、北欧のメーカーのものにこだわっていますが、
今回初入荷しました北欧シリーズのマスキングテープのみ、日本製です。
現在、発注中の雑貨もいろいろありますので、今後、いろいろ入荷予定です。
また、
午前中に食器の仕入れに行ってきました。
ずっと出会いたかったものや掘り出しものがたくさんあり、
たくさん仕入れてきましたよ^ ^

棚に並べきれず、ベーグル販売テーブルもただいま食器置き場になってます(笑)
(写真のもの以外にも、品切れしていたものたちも仕入れてきました)
今回イチオシのタイカのグラスセット、
なんと並べる前にご来店頂いたお客様に気に入っていただき、即、お嫁に行きました〜
嬉しいです^ ^
(1点しか仕入れなかったので、急きょ明日も仕入れに行って、探してみます。)
今日から「新座にようこそ」感謝SALE始まりました。
北欧雑貨、北欧食器が、10〜25%offです。
輪粉では、普段saleをしませんので、年に一度、この時期のみのsaleです。
今日も、平林寺への観光帰りに寄って頂いたお客様方のもとへ、いろいろお嫁に行きました。
ありがとうございます‼︎
明日も、昼過ぎ〜夕方までお店開けます。
カフェは、ドリンクのみの提供となります。
明後日は、市役所前の「オープンカフェ」に「八百屋 輪粉」で野菜の販売があり、
お店は閉めてしまいますので、お目当ての雑貨、食器があるお客様は、明日、ご来店おまちしております。
- 2014/11/22(土) 21:07:52|
- 北欧雑貨
-
-
久しぶりに、「
3et cornebakeshop」さんのお菓子が届きました♪

初めましては、「ムラング・アールグレー」。
そのほか、クッキー、マフィンラスク、クロッカン、ムラング・フレーズ、などなど。
毎回人気で、すぐに売り切れてしまいますので、どうぞお早目に~♪
*明日19日(水)は、夕方少し留守にします。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2014/11/18(火) 22:02:52|
- 3et corne bakeshopさんのお菓子
-
-
クリスマスが近づいてきましたね~
輪粉でも、クリスマス雑貨がちょこちょこ入荷中です♪
そして、「ロバーツコーヒー」の欠品していたムーミンママのおなかコーヒー、冬限定のムーミンウインターコーヒーも入荷しました!!

ミニサイズのフレーバーコーヒーも、ただいま種類豊富に揃っていました。
手前の真ん中、クリスマスコーヒー。
かわいいサンタさんのパッケージです。
ムーミンパッケージも、サンタも、プレゼントにおススメです♪
- 2014/11/12(水) 21:22:41|
- 北欧雑貨
-
-
今年も、「
ククノチ」さんのサンタさんが届きました♪

毎年大人気の「ククノチ」さんのサンタさん。
今年も輪粉に、たくさんやってきました♪
トナカイ、馬、家、木もあります。
セットで飾ったり、プレゼントにもおすすめです。
- 2014/11/11(火) 21:59:57|
- 作家もの
-
-
明日11日(火)は、「コマメベーカリー」さんと「八百屋 輪粉」、
「カクイチ新座店」さんで販売します!!
詳細は、
「八百屋 輪粉」をご覧ください。
- 2014/11/10(月) 23:27:20|
- 未分類
-
-
明日は、「収穫祭」です。
http://www.city.niiza.lg.jp/soshiki/19/syuukakusaiwokaisaisimasu.html「
新座 農プロジェクト」と「4Hクラブ」と「コマメベーカリー」のコラボ出店!!
「新座 4Hクラブ」さんが育てた野菜と「コマメベーカリー」さんのパンを使った、野菜サンド、
その名も・・・「4Hサラサ」!!!
を、販売します^^
地元づくしのサンドができました~♪

私が大好きな、「コマメベーカリー」さんのチャバッタ。
今回、使わせていただくことになりました!!
コマメシェフ、頑張ってたっくさん焼いてくれます。
コマメ奥さんは、収穫祭で一緒に販売をしてくれます♪
野菜は・・・、
高橋さんの、ブロッコリー。
新井さんの、ほうれん草。
清水さんの、オレンジ、黄色2種類のにんじん、赤ねぎ、さつまいも、パプリカ、スティッキオ。
(農家さん紹介を、「農プロジェクト」ブログに載せています。)
野菜だけじゃモノ足りない・・・という方も美味しく食べていただけるよう、
ステッキオ入りのツナマヨも一緒に^^
その場で、2種類のニンジンドレッシングを選べます♪(味見も出来ます)
さらには、
野菜等に関する簡単なアンケートにお答えいただくと・・・、4Hクラブさんのお野菜が買えるチケットをプレゼント!!
先着100名限定。
(お隣で、4Hクラブさんが野菜の販売をします^^)
お天気を気にせずに、ゆっくり食べていただけるイートインスペースもテント内にご用意しますよ~。
農プロメンバーのプロのカメラマンが撮った、農家さんたちのかっこいい写真も展示しますので、ぜひぜひご覧ください。
嬉しいことに、すでにお問い合わせもいただいておりますが、
販売は、10時~。
たくさん作りますが、数に限りがあります。ご了承ください。
それから、注意点がひとつ!!
収穫祭と同時開催で、「国際交流イベント」「すぐそこ新座発見ウォーキング」が開催されます。
「ウォーキング」のゴール地点と「国際交流イベント」会場は、市役所の前の広場。
「収穫祭」は、その横の市役所の駐車場が会場です。
収穫祭では、「4Hクラブ」以外にも、「青年クラブ」さんなどが野菜を販売しますが、
やはり野菜は大人気で早くに少なくなりますので、
是非お先に「収穫祭」に足を運んでくださいね!!
*「4Hサラサ」ポスター設置協力店
コマメベーカリーさん、
カクイチ新座店さん、
ふるさと新座館内、直売センターさん、
4Hクラブメンバーの軒先直売、
ご協力ありがとうございます。
- 2014/11/08(土) 09:22:04|
- 新座市のイベント
-
-
今日は、新座駅販売です。
午後は都合により、しばらく留守にします。
戻り次第お店開けます。
夕方くらいかも。。。
(ベーグルは、ありません)
- 2014/11/06(木) 09:55:10|
- 未分類
-
-

11日(火) 10時~15時 「カクイチ」さんにて、「コマメベーカリー」さんと一緒に販売します!!
「コマメベーカリー」さんの美味しいパンと、
「八百屋 輪粉」は、新座の若手農家さんたちが作った野菜を販売しますよ♪
「八百屋 輪粉」としては、初の出店(?)となります。
楽しみです~
「カクイチ」さんは、ヤオコーの並び、はま寿司の向かい側のショールーム屋さんです。
是非、お越しくださいね^^
ついでに・・・、
新座駅そばのキウイ園さんのキウイ販売が始まりましたよ~
私は、さっそく先日買いに行きました♪
キウイって、スーパーでは1年中ありますが、旬のキウイの美味しさは、やっぱり全然違います。
- 2014/11/05(水) 21:35:09|
- 毎月のメニュー&スケジュール
-
-
11月9日(日) 「収穫祭」(新座市役所駐車場にて開催)にて、
「新座4Hクラブ」×「コマメベーカリー」×「新座 農プロジェクト」コラボ出店!!
「新座 4Hクラブ」さんが育てた野菜を使った、野菜サンド、
その名も・・・「4Hサラサ」!!!
を、販売します^^
- 2014/11/03(月) 21:37:24|
- 未分類
-
-
クリスマスケーキのお問い合わせが増えてきました。
ちょこっとお知らせしていましたが、
八百屋の仕事を始めたため、その時期に対応できるかどうかがまだわからず、
販売するかしないか、現在もまだ検討中です。
ごめんなさい。
今月末までには、判断してお知らせさせていただきます。
毎年ご注文いただいていますお客様方には申し訳ありませんが、
もう少々お待ちください。
- 2014/11/02(日) 11:27:33|
- ケーキ
-
-
改めまして、土曜日の志木駅販売では、雨の中、ありがとうございました。
11時ごろまでは止んでいて、
15分頃、いざ、お店を出ようとしたら雨が。。。
最近の雨は、いつもこんな感じのタイミングで、意地悪です・・・(涙)
向かううちから、結構降ってきてしまいましたが、
今回も皆さん待っていてくださり、本当にありがとうございました。
昨日は、いつもよりのんびり販売になり、
いつも撮れない写真撮ってみました(笑) 交差点とベーグルと雨。

のんびり販売だったこともあって、
いつも気になっていたけど・・・、と言って初めて買ってくださる方も多かったです。
雨の中、立ち止まってくださり、また、引き返してくれたり、ありがとうございます。
そのあともちょこっと残ったので、
ブログでお知らせをして、お店に戻りました。
雨の中、すぐにブログを見たお客様が来てくださり、皆様、ありがとうございました。
そして、お茶しに来てくださったお客様も、ありがとうございました。
雨のどんよりした一日でしたが、
むしろその雰囲気で集中力がまし、午後は、試作に没頭(笑)
ベーグルもまだあったので、試作しながら気づいたら結構遅くまでお店開けてました^^
来週の日曜日は、「収穫祭」出展です。(「農プロジェクト」として)
どうか雨、降りませんように・・・。
- 2014/11/02(日) 11:21:36|
- 未分類
-
-
今日は、志木駅販売、雨の中お越しいただきありがとうございました。
今からお店に戻りますが、
まだ少しベーグルあります。
たまごサラダ
ハニーマスタードじゃが
イタリアン
の3種類。
戻り次第、お店で販売しますので、
どうぞ買い物ついでにお寄りくださいね。
- 2014/11/01(土) 13:01:55|
- 未分類
-
-