東日本大震災復興支援を兼ねて、
今年も3月10日(金)〜12日(日)の3日間、
「モノ・つなぐ市」を開催しますーー‼︎
震災後の数年、仙台市若林区の農家さん支援、地域復興の活動をしている「ReRoots(リルーツ)」さん(http://reroots.nomaki.jp/)のところに通い、支援活動に参加させていただいていました。
その後、ReRootsの代表さんに、仙台からお越しいただき、輪粉で講演会をしていただいたり、
3月には若林区から送っていただいた野菜を輪粉で販売したりしてきました。
昨年の3月には、実際にReRootsさんのメンバーが仙台から、「モノ・つなぐ市」にお越しいただき、野菜を販売してくださり、
たくさんのお客様に、野菜と一緒に、被災地の現在をお話ししてくださいました。
そして、なんと、今年もまさに東日本大震災から6年目を迎える、3月11日。
仙台からReRootsさんが野菜の販売に来てくれます‼︎
ということで、
今年も開催します。「モノ・つなぐ市」^ ^
今年も3日間日替わりで、いろんな作家さん、お店屋さんが出店♪
普段、地元密着なスタンスで活動している輪粉ですが、
「モノ・つなぐ市」は、
新座では普段なかなか出会えない、オススメの作家さんやお店屋さん、
また、気になっていた、いつかご一緒したいと思っていた作家さんやお店屋さんに、いろんなところから出店していただき、
この日、この場所でしか味わえない楽しい時間を、出店者さん、お客さんと共に作りたいという思いで、出店者さんたちにお声かけさせていただきました^ ^
なんと今年は、ReRootsさんを始め、関東圏以外からも出店していただいたり、
久しぶりに「モノ・つなぐ市」に出店していただく作家さんなど、
今まで以上に、プレミアな出店者さんラインナップとなりました‼︎
出店者のみなさん、本当にありがとうございます。
「モノ・つなぐ市」
3月10日(金)〜12日(日)
10時〜16時 雨天開催


出店者。
10日(金)☆Blanc chen (パン・鷺ノ宮) http://blancchien.cocolog-nifty.com/
☆にゃんとにゃくkitchen (石けん・新座) http://flowermake.blog112.fc2.com/
☆月下陶房 (陶器・所沢) http://ameblo.jp/gekka-toubou/
☆mint. (ヴィンテージ生地のがまぐちなど) http://ameblo.jp/mint-vintage/
☆offrir (押し花、ガラス・所沢) http://offrir.jp/
☆rala design (紙製品・東京) http://www.rala-design.net/
☆Kondo Coffee Stand (珈琲、お菓子・新座) https://www.facebook.com/Kondo-Coffee-Stand-738433192933517/
追加出店‼︎
☆otokka (布小物) https://m.facebook.com/Otokkajapani/?locale2=ja_JP
追加出店‼︎
こぐま洋菓子店 (お菓子・越谷)
http://kogumakoshigaya.blog.fc2.com
11日☆ReRoots (野菜・仙台市若林区) http://reroots.nomaki.jp/
☆mameritsuko (紙製品、ワークショップ・埼玉) http://mameritsuko.com
☆garland (花、木工、お菓子・新座) http://garland99.exblog.jp/
☆トムハナの木 (ベーグル・金沢) https://www.facebook.com/Bagel-Coffee-%E3%83%88%E3%83%A0%E…/
☆キッチンカーCOUCOU (ごはん・坂戸) https://www.facebook.com/NaturalCafeDeli.coucou/
☆Pa.Co. (木工) http://ameblo.jp/pacomatu/
☆よしおかれい (陶器・千葉) http://tsukurukurasu.jugem.jp/
☆ブーランジェ リュネット (パン・川越) http://www.boulanger-lunettes.com/index.php
☆アトリエシュクレ (お菓子・大泉学園) https://www.facebook.com/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82…/
☆東京ワイナリー (ワイン・大泉学園) http://www.wine.tokyo.jp/
☆fluffy (アクセサリー・東京) https://www.facebook.com/yarnaccessoryfluffy
追加出店‼︎
☆イタリアごはんとおやつ curari (フード、お菓子・下赤塚) http://r.goope.jp/curari
追加出店‼︎
☆KOMONEST&296珈琲 (雑貨、お菓子、コーヒー・板橋) http://www.komone-f.net/index02.html
12日☆ReRootsさんの野菜 (輪粉が販売担当予定)
☆nunner (布小物、バッグ・埼玉) http://nuuner.exblog.jp/
☆Crochet (消しゴムハンコで作る紙製品・東京)http://crochetshop.web.fc2.com/
☆ラムズイヤー (花・鶴瀬) http://rambsear.exblog.jp/
☆ヨポポネ (パン・東京)
☆安友製作所 (クマのぬいぐるみなどの雑貨) http://yasutomo-seisakujo.com/
☆y&y honey (蜂蜜、蜂蜜を使ったドリンク、猪料理・東京) http://yyhoney.exblog.jp/
☆さんたせっけん (せっけん)
☆SOU (セレクトショップ・立川) https://www.facebook.com/shopdesou/
☆3et corne bakeshop (お菓子・東松山) http://3etcornebakeshop.blog.fc2.com/
☆キッチンカー野いえ (酵素玄米のごはん) http://ameblo.jp/nc-company/
☆みんなのてぬぐい研究室 (手ぬぐいのシルクスクリーン刷りワークショップ・東京) http://shitutyou.blog.fc2.com/
☆atelier A&A’s mam (タティングレース雑貨・和光) http://a-amam.velvet.jp/
出店者さんの詳しい紹介は、輪粉のfacebookにてお知らせしております。
そちらをどうぞご覧ください。
- 2017/02/28(火) 23:18:25|
- モノ・つなぐ市
-
-
「駐車場、駐輪場のご案内」

輪粉のお店前には、4台分の駐輪場がありますが、
そのうちの、左2つ分が、輪粉の敷地です。
右2つ(白い車が止まっているところと、その隣り)は、輪粉の駐車場ではありません。
どうぞご注意ください。
また、輪粉は、自転車でご来店のお客様が多いため、敷地の左1台分は、駐輪場にしています。
お車は、左から2つ目の1台分のみ、停めていただけます。
☆自転車のお客様へ。
自転車もいっぱいで停めにくいことも多いかと思いますが、
歩道にはみ出さないように停めていただきますよう、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2017/02/28(火) 23:10:04|
- 未分類
-
-
3月のスケジュール*お店販売(営業)・・・水曜日 11時30分~18時30分 (ベーグルは、売り切れ終了)
*新座駅販売・・・木曜日 11時30分~売り切れ終了
*志木駅販売・・・18日(土)・25日(土) 11時30分~売り切れ終了
第1土曜日はお休みをいただきます。振り替えで、第4土曜日に販売します。*「八百屋輪粉」の月一野菜販売日・・・ 端境期(野菜が少ない時期)のため、3月はお休みをいただきます。
*イベント開催3月10日(金)・11日(土)・12日(日)の3日間「東日本大震災の復興支援」を兼ねた「モノ・つなぐ市」開催します!!東日本大震災から丸6年を迎える3月11日。
今年も昨年に引き続き、仙台市若林区で復興支援、地域おこしをしている「ReRoots」さんが、若林区の農家さんのお野菜などを販売しに、輪粉に来てくれます!!
「ReRoots」さんには、震災後、ボランティアに通っておりました。
その報告は、こちらをご覧ください。
http://wako2.blog102.fc2.com/blog-category-13.html


「ReRoots」さんから、6年経った被災地の現在、リルーツさんの活動など、直接、ぜひお話を伺ってみてください!!
その他、いろんなお店屋さん、作家さんが、日替わりで出店します。
出店者さんラインナップ、紹介は、今月のチラシと、facebook(
https://www.facebook.com/輪粉-306892566001454/)にアップしております。


- 2017/02/26(日) 10:59:24|
- 毎月のメニュー&スケジュール
-
-
いよいよ明日から2日間、「daisyhill」さんの「トートバッグ展」開催です‼︎


10日(金)は18時までですので、お仕事帰りにも寄っていただけます。
11日(土)は、17時まで。
行くよー♪というお客様の声も多々いただいております^ ^
楽しみですね〜。
輪粉もベーグル、スープ販売、カフェ営業です。
13時〜は、焼き菓子とイートインデザートもお出しします。
焼き菓子は、ガトーショコラ、キャラメルアプリコットパウンドケーキ、クッキー(久しぶりにリスのクッキーに、イチゴホワイトチョコサンドクッキーのセット)。
イートインデザートは、
ロールケーキ イチゴソース
ガトーショコラ
イチゴとクランベリーとチーズケーキのパフェ
の予定です。
スープは、まだ未定^^;
どうぞバッグを見ながらゆったりお過ごしください〜♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10日(金)、11日(土)は、
「daisyhill」さんの「トートバッグ展」開催です‼︎
https://m.facebook.com/profile.php?id=591483740885800輪粉に、たくさんの色とりどりのトートバッグが並びますよ〜
その場での購入はもちろん、
内側のパイピングを自分オリジナルのパッチワークにできるワークショップもあります。
(こちらは、後日完成後にお届けとなります)
私も以前、ワークショップに参加して、
自分オリジナルパッチワークのトートバッグを愛用中♪
バッグを開けるたびにチラッと見えるパイピングを見ては、happyな気分になります。
金曜日には、近くでお勤めの皆様も、ぜひ、お昼休憩時間に、お仕事帰りに寄ってくださいね^ ^
また、この2日間は、
輪粉のベーグル販売、カフェ営業もあります。
どうぞ、バッグをゆっくりお選びいただきながら、ゆっくりお過ごしくださいませ〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下、再投稿。
2月に輪粉で開催する、「daisyhill」さんの「トートバッグ展」のチラシが届きました♪
かわいいチラシです。
昨日のベーグル販売時からベーグルと一緒に持って行っていますので、どうぞお持ちくださいね^ ^
「daisyhill トートバッグ展」@輪粉
2月10日(金) 11:30〜18:00
2月11日(土) 11:30〜17:00
帆布のトートバッグ。
内側のパイピングは、ひとつひとつ違うパッチワークになっています。
トートバッグは、好きな色の組み合わせでカラーオーダーもできます。
daisyhillワークショップ
オーダートートの内側のパッチワークを、用意した布ピースから選んで自分で組み合わせていただけます。
daisyhill Facebook
https://m.facebook.com/daisyhill-591483740885800/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
数年前に、あるイベントで出展されているのを見てから、気になってはいたけれどお会いするタイミングがなかったのですが、
昨年の越谷の「tetecafe」さんでのベーグル販売で、ご一緒することができました^ ^
その時に、お客さんがたくさん、楽しそうに参加されていたワークショップに私も参加し、
パッチワークの色あわせをしました♪
これがまたすごく悩むのですが、すごくワクワクして楽しいのです。
さらに、実際に、数日後に出来上がったトートバッグが届いて、また楽しくなります!!
ぜひ、ご参加くださいね^ ^
(事前予約は必要ありません。いっぱいの際には、少々お待ちいただくこともあるかもしれません)
もちろん、ワークショップには参加されなくても、その場でトートバッグの購入もできます‼︎
サイズも数種類あります^ ^
☆2日間とも、ベーグル販売、カフェ営業ありますので、
どうぞゆっくり店内でお楽しみください♪
- 2017/02/09(木) 21:53:38|
- 作家もの
-
-
ベーグル販売について。
輪粉では、ベーグルの作れる数に限りがあるため、
お店販売では、1家族5個まで。
外販売では、その時にお待ちいただいているお客様の人数により、その場で決めさせていただいております。
(だいたい、1家族5個まで。)
チラシでは、毎月お知らせしており、
また、一度お越しいただいたお客様にはご理解いただいておりますが、
初めてお越しのお客様には、たぶんお知らせできておりません。ごめんなさい。。。
また、後ろでお待ちのお客様は、
ここまでまわってくるだろうか、、、
といつもヤキモキしながらお待ちいただいています。
本当にありがとうございます。
ですので、
お並びいただいてからのお待ち合わせは、
どうぞご遠慮いただきますよう、どうぞご理解ご協力のほど、
よろしくお願い致します。
輪粉のお客様は、ホントにみなさん温かい方ばかりです。
いつもお越しいただいた順に並んでくださっているので、、
私もついつい安心してお客様にお任せしてしまっております。
気付いた時にはお声掛けするようにはしておりますが、
到着前だったり、販売でいっぱいいっぱいの時にはなかなか気付かずに、
これまでも、お客様にモヤモヤした気持ちにさせていたかもしれません。
ありがたいことに、輪粉のベーグルを気に入って来てくださっている方は多いですが、
実は、輪粉の一番の魅力は、お客様のマナーの良さや温かさであると、私は思っています。
(自分で魅力、と言うのも何なんですが^^;)
味は大事だけれど、
あそこのお客さんはみんないい雰囲気だから、また行ってもいいわ(並んでもいいわ)、と思っていただけるのだと思います^ ^
これからも、私の対応が行き届かずに、ご迷惑をおかけすることもたくさんあるかと思いますが、
お客様を信頼して、お客様自身に状況を見て判断していただくこともあるかと思いますが、
どうぞ、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。
☆そのほか、輪粉では、電話非公開にさせていただいております。
そねかわり、毎月のチラシにメールでの連絡先を載せております。
万が一お買い上げいただきました商品に何かあった場合のために、載せております。
チラシは、どうぞ捨てずに取っておいてくださいませm(_ _)m
- 2017/02/09(木) 21:50:02|
- 未分類
-
-
今日も、ありがとうございました‼︎
本日より販売の、「こぶしの森」さんの犬さんたち。
なんとはやくも4匹、お客様のもとへ♪
お客様には、特徴をよくとらえてる‼︎と、言っていただきました^ ^
ありがとうございます。
思っていた以上に早く品薄になってしまいまして、
急きょ、金曜日の午後に追加で入荷予定です。
また10種類、揃います^ ^
今日来れなかった皆様も、どうぞご安心ください〜。
そして、午後は、
10日、11日の「トートバッグ展」に向けて、焼き菓子を焼きました♪
(写真は、以前のもの)
キャラメルアプリコットパウンドケーキや、ガトーショコラ、クッキーなど。
店内デザートもご用意する予定です^ ^
(ロールケーキ、ガトーショコラ、チーズケーキパフェ、あたりかな??)
ベーグルが完売した後の時間に、トートバッグ展にご来店いただいても、ゆっくりたのしんでいただけるよう、
焼き菓子の販売と、イートインデザートは、13時以降〜の予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
そしてそして、すでにお知らせしておりますが、
明日9日(木)は、お休みをいただいております。
お店をやる上で必要な食品衛生責任者の更新のための講習会に参加しなくてはならず、
申し訳ありませんが、お休みをいただきますm(_ _)m
どうぞお間違えありませんよう、よろしくお願い致します。
(
- 2017/02/08(水) 22:31:25|
- 未分類
-
-
10日(金)、11日(土)は、
「daisyhill」さんの「トートバッグ展」開催です‼︎

https://m.facebook.com/profile.php?id=591483740885800 輪粉に、たくさんの色とりどりのトートバッグが並びますよ〜
その場での購入はもちろん、
内側のパイピングを自分オリジナルのパッチワークにできるワークショップもあります。
(こちらは、後日完成後にお届けとなります)
私も以前、ワークショップに参加して、
自分オリジナルパッチワークのトートバッグを愛用中♪
バッグを開けるたびにチラッと見えるパイピングを見ては、happyな気分になります。
金曜日には、近くでお勤めの皆様も、ぜひ、お昼休憩時間に、お仕事帰りに寄ってくださいね^ ^
また、この2日間は、
輪粉のベーグル販売、カフェ営業もあります。
どうぞ、バッグをゆっくりお選びいただきながら、ゆっくりお過ごしくださいませ〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下、facebookより。
2月に輪粉で開催する、「daisyhill」さんの「トートバッグ展」のチラシが届きました♪
かわいいチラシです。
昨日のベーグル販売時からベーグルと一緒に持って行っていますので、どうぞお持ちくださいね^ ^
「daisyhill トートバッグ展」@輪粉
2月10日(金) 11:30〜18:00
2月11日(土) 11:30〜17:00
帆布のトートバッグ。
内側のパイピングは、ひとつひとつ違うパッチワークになっています。
トートバッグは、好きな色の組み合わせでカラーオーダーもできます。
daisyhillワークショップ
オーダートートの内側のパッチワークを、用意した布ピースから選んで自分で組み合わせていただけます。
daisyhill Facebook
https://m.facebook.com/daisyhill-591483740885800/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
数年前に、あるイベントで出展されているのを見てから、気になってはいたけれどお会いするタイミングがなかったのですが、
昨年の越谷の「tetecafe」さんでのベーグル販売で、ご一緒することができました^ ^
その時に、お客さんがたくさん、楽しそうに参加されていたワークショップに私も参加し、
パッチワークの色あわせをしました♪
これがまたすごく悩むのですが、すごくワクワクして楽しいのです。
さらに、実際に、数日後に出来上がったトートバッグが届いて、また楽しくなります!!
ぜひ、ご参加くださいね^ ^
(事前予約は必要ありません。いっぱいの際には、少々お待ちいただくこともあるかもしれません)
もちろん、ワークショップには参加されなくても、その場でトートバッグの購入もできます‼︎
サイズも数種類あります^ ^
☆2日間とも、ベーグル販売、カフェ営業ありますので、
どうぞゆっくり店内でお楽しみください♪
- 2017/02/07(火) 21:50:19|
- 作家もの
-
-