facebookではお知らせしましたが、ブログでのお知らせが遅くなってしまいました。。
28日、29日のスケジュールを「未定」にしていましたが、
他の仕事が入ったため、お休みにさせていただきます<(_ _)>
また、7月のチラシですが、ただいま作成中のため、
お渡しは来週になります。
今週末には、先にブログにて7月のスケジュールをアップする予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
- 2019/06/26(水) 21:00:22|
- 毎月のメニュー&スケジュール
-
-
明日22日(土)~申し込み受付スタートです!!
今回は、申込み多数の場合は、抽選となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「八百屋輪粉」企画!!
「夏野菜を収穫しよう♪@鈴木農園」開催します!!


以前、冬野菜の収穫体験でお邪魔した、鈴木農園さんに、
今度は、夏野菜収穫体験でお邪魔します♪
じゃがいもは、特徴の違う2種類を掘ります。
ピーマン、オクラは、収穫して袋に詰め放題♪
&枝豆。
(生育状況により、変更する場合もあります<(_ _)>)
鈴木農園さんは、
直売(スーパーなどの地場野菜売り場)と、市内の学校給食に野菜を出荷されています。
学校で食べている野菜が、どんな風に畑で育っているのかを実際に見ることができる機会です。
また、実は、子供さんより大人の方のほうが野菜について知らなかったりします。
親子、ご家族参加はもちろん、ご夫婦、飲食業に携わる方、お一人様も、大人の方のみのご参加も大歓迎です!!
野菜について、また、作っている農家さんを知ったら、もっと野菜が美味しくなります^^
申し込みは、22日(土)~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「八百屋輪粉」企画!!
「夏野菜を収穫しよう♪@鈴木農園」
以前、冬野菜の収穫体験イベントを開催した「鈴木農園」さんにて、
今度は夏野菜5種の収穫体験を開催します!!
旬の新鮮な夏野菜。を食べて、暑い夏を乗り切ろう!!
日時:7月14日(日) 9時30分~10時30分(終了時間は予定)*雨天中止
開催場所:「鈴木農園」新座市野火止2丁目。新座中学校のすぐそば。
参加者様には、後日詳細お知らせいたします。
定員:10組 *1名参加も可。
*付き添いのみの参加不可。一緒に体験参加でお願いします。
参加対象:小学生以上。*ご兄弟、姉妹に限り、小学生以下も可。
参加費: 体験費1人につき、700円。(保険料込)
そのほか、収穫野菜5種1セットにつき、1000円。
(セット数はご希望で。バラでの追加はできません。)
1セット内容・・・「じゃがいも」2種。「ピルカ」(しっとり系)、「男爵」(ほくほく系)2株ずつ計4株分。
「ピーマン」1袋分(約7~8個)
「オクラ」1袋分(約20本)
「枝豆」(約3株)
持ち物:野菜を持ち帰る袋、手袋(軍手など)、長靴
*野菜の種類は、その時期の生育状況により減る場合もあります。どうぞご了承ください。
*お車、自転車、停められます。
申し込み方法:22日(土)10時~24日(月)17時まで。申し込み多数の場合は、抽選。
メールにて。wakobagel*yahoo.co.jpまで(*を@に変えてください)。件名に「夏野菜収穫体験」とご記載の上、
参加者のお名前、お子様は年齢も。人数。お住まいの地域(例:新座市野火止など)収穫野菜セット数。当日ご連絡がつく電話番号。お車の場合はその旨も。

- 2019/06/21(金) 20:41:16|
- 未分類
-
-
今日は、残念ながら雨のため、
お店販売に変更させていただきます。
また、都合により、ベーグル売り切れ次第closeとさせていただきます。
長くても、13時closeで。すいませんm(_ _)m
なお、
7月の志木駅販売ですが、
第1土曜日はお休みをいただき、第2&第3土曜日になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 2019/06/15(土) 08:32:06|
- 未分類
-
-
新座農プロジェクトと、新座4Hクラブ主催による、夏野菜収穫体験。
本日から参加申し込み受付でしたが、
たくさんのお申し込みをいただき、定員に達しましたので、
18時20分をもちまして、締め切らせていただきました。
...お申し込みいただきました皆様、ありがとうございます‼︎
当日、お待ちしておりますm(_ _)m
☆当日は、場所が分かるようにメンバー配置しています。
ご参加の皆様には、また近くなりましたら改めて、新座農プロジェクトよりメールを送らせていただきますね。
また、キャンセルの場合には、どうぞお早めにご連絡をお願いいたします。
- 2019/06/07(金) 18:48:13|
- 新座 農 プロジェクト
-
-