3月のスケジュール*雑貨販売営業・・・
雑貨(&ドリンク)営業のみ(14時~18時30分) 3日(火)・10日(火)・13日(金)・17日(火)・20日(金)・24日(火)・27日(金)・31日(火)
*ベーグルお店販売営業・・・ 11時30分~18時30分 (ベーグル、スープは、売り切れ終了) 4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)
4日(水)は、手話deベーグル販売day(&手話べりタイム)です。販売時のコミュニケーション方法は、手話、筆談、ジェスチャーなどになります。ベーグル販売後~14時までは、手話べり(ろう者と一緒におしゃべり)タイムを開催。
19日(水)は、Kondo Coffee Standさんの出張コーヒー販売があります。*新座駅販売・・・5日(木)・12日(木)・19日(木)・26日(木)・28日(土) 11時30分~売り切れ終了
*志木駅販売・・・14日(土)・21日(土) 11時30分~売り切れ終了
*「八百屋輪粉」の月一野菜販売日・・・ これまで月一販売をさせていただいてた「カクイチ」さんの閉店により、現在、月一販売はお休み中です。
飲食店様への卸しは、引き続き行っています。
八百屋輪粉facebook
https://www.facebook.com/wakovege/*イベント開催4日(水)「手話deベーグル販売day (&手話べりタイム)」昨年も開催しました、手話でのベーグル販売。
耳の聞こえないろう者(私の手話の先生です^^)と一緒に、販売いたします。
手話、筆談、ジェスチャーなど、いろんなコミュニケーション方法を使って、お客様と会話します。
実際に昨年やってみて、何の問題もなく販売出来ましたので、どうぞいつも通り、お越しくださいね。
また、もっと、ろう者のことを知りたい。お話ししてみたい!!というお声もいただき、
今回は、ベーグル販売後~14時まで、「手話べりタイム」も開催します。
実際に聞いてみたいことを聞いてみたり、手話をちょこっと教わってみたり、手話ができる(勉強中)方は、是非、手話で会話をしてみたり。
こちらは、出入り自由。ですので、ちょこっとだけでも、是非、ご参加ください!!



7日(土)&8日(日)
「モノ・つなぐ市 (with東日本大震災復興支援)」今年も3月に、東日本大震災復興支援を兼ねた「モノ・つなぐ市」を開催します!!
3月7日(土)、8日(日)
10時~16時 雨天開催 (facebookイベントページも、先日アップしております。)
もともと、今の場所に移転した際に、
作り手と使い手、が出会う場所を。
という思いで、4年間、毎月開催してきた「モノ・つなぐ市」。
その後、八百屋を始めたタイミングで、不定期開催に変更し、
今は、毎年、3.11の東日本大震災復興支援を兼ねて、3月に開催しています。
今年も、本当に素敵な作家さん、お店屋さんに集まっていただきます。
毎年出店してくれている。
久しぶりに出店♪。
そして、
輪粉初出店!!
様々な作家さん、お店屋さんが、遠方からも出店してくださいます。
(本当は、もっとたくさんのオススメの作家さん、お店屋さんに出店していただきたいのですが、2日間では足りず。。ですm(_ _)m)
2日間、日替わり。ですので、
2日間来ていただいて、両日、楽しんでいただけます。
一緒に楽しい時間を過ごしながら、
震災のこと、被災地の今、を、改めて考える時間になれたら、嬉しいです。
毎年、出店者さんの出店料の一部を、被災地支援金に寄付させていただいています。
出来るだけ多くの金額を支援にまわしたいため、
紙媒体でのイベントチラシは作っていません。
たくさんの皆様に、シェアをしていただけると有り難いです。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
☆出店者一覧。(出店者変更の場合あり。)
3月7日(土)
・横山園芸(おはなすくい&クリスマスローズ、原種シクラメンなどの鉢物、苗物販売)/清瀬
・工房arte(ワークショップ)/埼玉
・Blanc chien(パン)/上鷺宮
・町田裕也(陶器)/所沢
・後藤千絵(多肉植物&鉢)/埼玉
・mameritsuko(オリジナルデザイン紙雑貨)/伊奈町
・fluffy(アクセサリー)/東京
・Clochet(消しゴムはんこの紙製品)/東京
・nuuner(布雑貨)/埼玉
・みんなの手ぬぐい研究室(シルクスクリーン手ぬぐいワークショップ)/東京
・y&y honey(蜂蜜)/東京
・野いえ(酵素玄米ランチ)/飯能
追加!!
・Kondo Coffee Stand(スペシャルティーコーヒー)/新座
3月8日(日)
・KK.tile alma(タイル雑貨&タイルワークショップ)
・こぐま洋菓子店(お菓子)/越谷
・accou(布雑貨)/埼玉
・さんたせっけん(せっけん)/埼玉
・ワルンメグミ(ごはん)/埼玉
・Offrir(ガラス&押し野菜&押し花)/埼玉
・ほんしゅ堂(ワイン&日本酒)/練馬
・mint.(布&革雑貨)/埼玉
・Boulangerie Coton(パン)/鶴瀬
・タノンカレー(タイ料理)/志木



- 2020/02/24(月) 19:00:56|
- 毎月のメニュー&スケジュール
-
-
4月からの営業日の変更のお知らせ。
今日もありがとうございました!!
明日は、金曜日ですが、お店販売です。
普段、水曜日に来れないお客さまは、ぜひ♪
スープもあります。
そして、
以前にも、4月からの営業日を変更するかもしれません。とお伝えしていましたが、
改めて、変更が決まりました。
4月の2週目から、
新座駅販売を、木曜日→火曜日に変更させていただきます。
こちらの都合により、申し訳ありませんが、
何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
4月1週目までは、木曜日です。
- 2020/02/20(木) 20:05:38|
- 未分類
-
-
臨時休業のお知らせ。
急なお知らせですいません。。
明後日6日(木)の新座駅販売、お休みさせていただきますm(_ _)m
いつも来てくださっている皆様にも、
今回予定に入れてくださっていた皆様にも、
本当に申し訳ありません。
今週は、新座駅販売に、6日と8日(土)の2回行く予定でしたが、
結局、8日(土)のみになってしまいました。。
ごめんなさい。。
明日5日(水)のお店販売は、予定通りの営業です。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020/02/04(火) 12:16:37|
- 未分類
-
-
今年も、バレンタインのお菓子、販売します!!11日(火)~14日(金)の4日間。
今年は、ベーグル営業もお休みしないため、作れる数に限りがあります<(_ _)>
11日(火) 12時~18時30分
12日(水) ベーグル販売時(11時30分~18時30分)
13日(木) ベーグル新座駅販売時、& 15時~18時30分お店販売
14日(金) 12時~18時

*ガトーショコラ 300円
カカオ分の違うチョコレート2種類をブレンドして作っています。
甘すぎず、そのまま食べても美味しいですが、ほんの少し温めると、よりしっとりふわふわ溶ろける食感になり、おススメです。

*ベーグルチョコラスク 400円
輪粉を始めた頃の数年間作っていた、人気のベーグルラスク。(今は、作る時間がなくて、登場していません。。)
ベーグルに蜂蜜バターを塗って作っています。
そのベーグルにチョコを塗り、バレンタイン使用に♪
1袋に、チョコを塗っていないラスクと、チョコを塗った2種類のラスク、を一緒に入れています。

*ダコワーズ 400円 (2個入り)
メレンゲで作るしっとりフワサク食感のココア生地で、生チョコクリームをサンドしています。

(写真のピンクのチョコはありません。)
*2種のロッシェ 350円
チョコレートに、アーモンド、ピスタチオ、薄いクレープ生地を焼いて砕いたものを入れて板状に。
昨年は、ピンクのルビーチョコでも作りましたが(写真のとおり)、
今年は、ルビーチョコは使わず、2種類のチョコで作ります。
1袋に2種類のチョコが入っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年は、4種類です。
随時追加で作りますが、売り切れの場合は、ご了承ください。
確実に購入希望の方、数を多く買いたい方は、事前にご予約いただいたほうが確実です。
また、13日(木)の新座駅販売時は、その場でラッピングが出来ないことと、持っていける数に限りがあるため、事前にご予約いただきますよう、お願い致します。
ラッピング希望の場合・・・*2個入り。(お好きなお菓子で。)
紙袋にそのまま2個入れるバージョンと、透明袋に2個入れるバージョン。 無料。


*3個以上入り。(お好きなお菓子で。)
透明袋に3個~お菓子を入れます。紙袋付き。 ラッピング代として、1セットにつき、50円いただきます。
予約について。*2月3日(月)~7日(金)までの間で、営業時に直接、または、メールにて。
*メールは、wakobagel*yahoo.co.jp(*を@に変えてください)まで。
*件名に、「バレンタインお菓子予約」とご記入の上、
お名前
ご来店日&おおよその時間
希望商品&個数
セットにされる場合は、セット数や内容について (ラッピングの有無も)
当日連絡のつく電話番号
を記載ください。
*メールでのご予約には、数日中に返信メールを送らせていただきます。
- 2020/02/02(日) 10:35:49|
- 未分類
-
-